冬の夜空を彩る「オリオン大星雲」など星空をみなとみらいパシフィコ横浜で観察

③イベント情報

パシフィコ横浜とはまぎん こども宇宙科学館の共同企画『みなとみらいで星空観察』が2020年1月9日(木)に開催されます。

「みなとみらいで星空観察」とは?

「明るい夜空の下ではなかなか見ることのできない都会の星空を、天体望遠鏡を使って観察する貴重な体験をして貰いたい」とパシフィコ横浜と、はまぎん こども宇宙科学館が共同で 2015年より実施し、普段は立ち入る事ができない国立大ホールのエントランスでステンドグラスを見学できるほか、専門員の解説とともに、みなとみらいに広がる星空を天体望遠鏡で観察できる人気のイベントです。

開催概要

催事名称:パシフィコ横浜×はまぎん こども宇宙科学館共同企画
     『みなとみらいで星空観察~冬の夜空を彩る「すばる」や「オリオン大星雲」をみてみよう~』
開催日時:2020年1月9日(木)18:30~20:00
会      場:パシフィコ横浜 国立大ホール マリンロビー及びテラス        
募集人数:約100名(応募者多数の場合は抽選)
参加対象:こども~大人(中学生以下は保護者同伴)
参加費:無料
開催内容: *天候状況により、星空観察は屋内でのレクチャーに変更になる場合がございます。

参加方法:事前申込制
募集期間:2019年11月29日(金)~2019年12月20日(金)(必着)
応募方法:はまぎん こども宇宙科学館の公式サイト、往復はがき。

▼公式サイトからの応募方法
はまぎん こども宇宙科学館のホームページ※イベントページから申し込み
https://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2020-01-09&post_id=32773#listtop
▼往復はがきでの応募方法
【記入事項】
①イベント名「みなとみらいで星空観察」
②代表者名(ふりがな)
③参加者人数・参加者全員の年齢(小・中・高校生は学年も記載
④郵便番号・住所
⑤電話番号
【送 付 先】 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1 はまぎん こども宇宙科学館「みなとみらいで星空観察」係

主催及びお問い合わせ先

はまぎん こども宇宙科学館 TEL 045-832-1166(受付時間9:30~17:00)
パシフィコ横浜 総合案内 TEL 045-221-2155(受付時間9:00~18:00)

コメント

タイトルとURLをコピーしました