横浜の港の見える丘公園・大佛次郎記念館を運営する「公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団」は、大佛次郎記念館主催「大佛次郎×ねこ写真展2022」を開催する事をリリースしました。 また新たに子ども部門を始めます。 今年も会場とWEBの両方で人気投票開催!「大佛次郎×ねこ写真展」も今回で6回目。アマチュアの方ならどなたでも応募できる気軽な写真展です。
前回2021の一番人気賞 1.箱入り娘のレモンちゃん(@Lemoratte)
【展覧会情報】
「大佛次郎×ねこ写真展2022」
会場
大佛次郎記念館1階ロビー
会期
2022年1月6日(木)~4月17日(日)
時間
1-3月 10:00-17:00
4月 10:00-17:30(最終入館は閉館の30分前)
入館料
高校生以上200円
中学生以下無料
応募作品には撮影者の思いを伝える「一言」(18文字以内)が添えられ、猫へのやさしい愛情が伝わる、猫好きのみならずとも楽しめると、ご好評をいただいています。今回から小学生以下を対象とした子ども部門を新設し、子ども展示コーナーを設けます。毎回好評の人気投票ですが、前回はWEB(Instagram、Facebook、Twitter)投票が加わり、1万票を超える投票がありました。今回も、会場投票とWEB人気投票の両方を開催します。
投票会場の様子
壁には来館した方が書いた感想が一面に・・。展覧会期(2022/1/6-4/17)終了後に投票上位の作品には、審査による各賞を進呈します。前回2021の受賞作品の一部を紹介します。
4 青空に願いを込めて(ゆずなつ)
106.吾輩のねこで、あった(あきる野またたび)
136.ヤッホー!こんにちは!(台湾人留学生Zoe)
177.お客さん、終電ですよ。(みーたん)
191.イエーイ!イエーイ!イエーイ!!(けにち)
子どもも、大人も、みなさまのご応募、お待ちしております!
【応募資格】
アマチュアの方
※SNSやブログに公開した写真も応募可能です
※子ども部門は、小学生以下の方に限ります。
【応募点数】
おひとり様3点まで
【写真規格】
カラープリントもしくはモノクロプリントで2Lサイズ(縦横は自由)
【出展料】
無料
【応募方法】
1. 写真1枚につき、チラシ裏面の応募用紙1枚を、写真にテープで貼付してください
2.封筒に入れ「ねこ写真展2022と明記の上、ご送付(郵送・宅配便)もしくは、ご来館で提出ください。
※詳しくはHP(http://osaragi.yafjp.org/info/6205/)をご覧ください(応募用紙もダウンロードできます。)