開館30周年と横浜開港160周年記念中の横浜美術館は「絵でたどるペリー来航」を2019.9/21から11/10の期間に開催します。

展覧会概要
小さな横浜村にペリー艦隊の一行が上陸した場面《ペルリ提督横浜上陸の図》は、横浜開港につながる歴史的瞬間を描いた作品として、これまで横浜美術館のコレクション展においてもしばしば展示されてきました。国際都市・横浜のはじまりの物語として、開港160周年を機に取り上げるにふさわしい作品です。
本展では、石版画、水彩画、油彩画という異なるメディアで同じイメージを描いた作品群と遠征記の記述などを比較し、写真と絵画といった視覚メディアが、どのように関連しあいながらペリーの日本遠征にかかる一連の記録画と記述を生み出していったかを検証します。 エデュケーター(教育普及担当)の企画した本展では、当時の横浜に想像を巡らせていただくような工夫として、さまざまな教育プログラムの実施や、展示室でのボランティアによるトークなども開催します。

基本情報
会期 | 2019.9/21(土) – 11/10(日) |
---|---|
時間 | 10 – 18時 *毎週金曜・土曜は10 – 20時(9/27,28は21時まで) |
休館日 | 木曜日 |
会場 | 横浜美術館アートギャラリー1 |
観覧料 | 無料 |
主催 | 横浜美術館[公益財団法人横浜市芸術文化振興財団] |

コメント