JR東日本・京急電鉄・横浜高速鉄道が「みなとみらい」を中心とした横浜都心エリアで傘シェアリングサービス「アイカサ」を展開

②施設情報

アイカサを展開する、株式会社Nature Innovation Group、東日本旅客鉄道株式会社横浜支社、横浜高速鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社は、お客さまサービスの充実、横浜都心部の活性化、環境負荷低減を目的 に、みなとみらいを中心とした横浜都心エリアに位置する3社3路線13駅にアイカサの傘レンタルスポ ットを新たに設置し、2020年6月22日からサービスを開始します。

さらに、『お客さまに雨の日を楽 しく、快適に、便利に過ごしていただきたい』という共通理念のもと、みなとみらい線5駅に設置す る傘レンタルスポットには、オリジナルデザインの傘立てを設置するほか、乗換のお客の多い「JR 東神奈川駅」と「京急東神奈川駅」に設置する両スポット間の利用においては、15分無料のサービス を新たに開始します。

雨の日に最高のおもてなしを】

傘シェアリングサービス「アイカサ」とは、株式会社Nature Innovation Groupが提供するサービ スで、同社が設置した傘レンタルスポットから傘を借りて利用し、他の傘レンタルスポットへ返却で きるというものです。 みなとみらいを中心とする横浜都心エリアを訪れる全ての方に、雨の日も快適に過ごしていただき たいという想いから今回の各鉄道事業者の連携が実現しました。

今回の取り組みにより、移動の拠点 である“鉄道駅”での傘の貸し借りができることから、天気予報を気にして荷物になる傘を持つこと がなくなります。 また、電車に乗る前に傘を返却することができるため、傘を持たずに駅間を移動する事が可能にな り、毎日のように電車内で発生する「傘の置き忘れ」削減にも寄与することができます。エコで便利 なまちづくりを各事業者と共に実現します。

タイトルとURLをコピーしました