横浜市は本日、JR関内駅北口高架下に障害者就労啓発施設「caféツムギstation at Yokohama Kannai」が2021年2月8日にオープンする事をリリースしました。

店名の由来
caféツムギstation at Yokohama Kannaiの由来は「人と人をつなぐ場として“駅”、結節点」を表現しています。
この施設で目指すこと
カフェの運営を通じて、
- 市所有の建物を活用した障害者雇用の場の創出
- 障害者就労に関する情報発信
市民や企業等の理解を促進する活動を行います。
接客の流れ

店舗の運営は株式会社JR東日本フーズが担い、株式会社オリィ研究所が協力し分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を使って障害者の新たな働き方を創出します。
分身ロボット「OriHime」

施設データ
【名称】caféツムギstation at Yokohama Kannai
【住所】横浜市中区港町二丁目9番5
【時間】11:00~19:00
【交通】JR関内駅(北口高架下)
sauce:プレスリリースより