神奈川県が求職者と県内企業のマッチングを応援!そごう横浜9階新都市ホールで「かながわ合同就職面接会」開催

③イベント情報

神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化することにより、雇用不安がますます深まる中、県内や隣接地域の求職者を対象とし、6月17日(木)横浜市の新都市ホール(そごう横浜店9階)合同就職面接会を開催します。※本イベントは神奈川県が主催し委託されたパーソルテンプスタッフ株式会社が運営。

かながわ合同就職面接会webサイト

神奈川県 かながわ合同就職面接会事業
かながわ合同就職面接会事業は、合同就職面接会や企業相談会を通じて県内の求職者の就職をサポートします。

本イベントは面接会です。(合同企業説明会ではありません) ホームページより参加企業を確認し、面接する企業を絞り込み、履歴書・職務経歴書等をあらかじめ用意して当日ご参加ください。

  • 面接会後に企業があらためて書類選考をすることはありません。あくまでも一次面接とご理解ください。
  • 面接後の採否やその後の選考については企業の採用担当者より直接連絡が入ります。
  • 2022年4月以降 卒業予定の学生は参加できません。

2021年3月に開催されたかながわ合同就職面接会の模様2021年3月に開催されたかながわ合同就職面接会の模様

参加方法(要予約)
webサイトから申込みができます。

  • 開催日
  • 時間

2021年6月17日(木)第1部 11:00〜13:30
第2部 14:30〜17:00

  • 会場
  • 参加企業

新都市ホール(そごう横浜店9F 市民フロア) 横浜市西区高島2-18-1神奈川県内に本社・支社・店舗または就業場所のある企業50社程度
※企業と募集職種はホームページをご覧ください。
※今回の出展企業は満席となりました。

  • 参加費
  • 参加対象
  • 参加方法

無料​神奈川県内でのお仕事をお探しの方(年齢不問)完全予約制。ホームページのお申し込み画面からお申込みができます。
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0607/kanagawa-gosetsu/job/20210617syousai.html

  • 受付〆切

6月16日(水)
※複数回参加可能です。それぞれお申し込みください。
※各回定員になり次第受付を終了します。

  • 持ち物

履歴書(写真付き)、職務経歴書、筆記用具
※複数の企業に提出する際は会場でコピーも可能です。

参加にあたって

  • スーツでの来場を推奨します。就活にふさわしい服装でお越しください。
  • 当日は完全予約制の2部制とし、参加者は入替制とします。
  • 1回の時間内に受けられる面接は概ね3~4社です。
  • 希望者が多い場合、時間内に面接を受けられない可能性がありますので、1部、2部両方の参加申し込みをお勧めします。
  • 新型コロナ対策のため、会場入り口での消毒・検温にご協力お願いします。また、マスク着用を必須とします。

かながわ合同就職面接会事業「Reチャレ!かながわ」 今後のイベント日程

かながわ合同就職面接会

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0607/kanagawa-gosetsu/job/
50社程度の企業が出展。新型コロナ感染症対策を徹底し、参加者は入替制で実施します。企業説明会ではなく、面接会ですので、参加者は選考志望企業を絞り込み、応募書類を持参し面接に臨みます。年4回横浜市にて開催(そごう横浜店9F 新都市ホール)
▶6月以降、9月・11月・2月を予定しています。

かながわミニ面接会

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0607/kanagawa-gosetsu/mini_mensetu/
3社程度の企業が参加し、企業PRを聞いた後、各ブースに分かれて一人ずつ面接に臨みます。双方の選考意思がマッチングすれば、後日の企業選考に進んでいきます。
6月4日(金)正社員を目指そう!ワークライフバランス推進企業特集
時間
[午前の部] 10:00-13:00  [午後の部] 13:30-16:30
会場
波止場会館 4階大会議室(みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩5分)
7月8日(木)外国人も歓迎の企業特集
時間
[午後の部] 13:30-16:30
会場
川崎市産業振興会館(JR・京急「川崎駅」より徒歩8分)
7月14日(水)藤沢エリアに拠点のある地元活躍企業特集
時間
[午前の部] 10:00-13:00 [午後の部] 13:30-16:30
会場
藤沢商工会議所(JR・小田急「藤沢駅」北口より徒歩4分)
▶上記ほか、8月以降も県内各地で開催予定

企業と本音トーク会(ミニ企業説明会&座談会)

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0607/kanagawa-gosetsu/soudan/
3社程度の企業が参加し、企業PRを聞いた後、各ブースに分かれて質疑応答を行います。大型の説明会や面接の場では訊ねにくい疑問など、直接企業の採用担当者から話が聞け、業界研究や職種研究などの場としても活用できます。
●7月2日(金)テレワーク推進企業特集(オンライン開催)
時間
[午後の部] 13:30-16:30
会場
オンライン参加 / オンライン就活に慣れていない方は波止場会館でも参加可能
波止場会館 4階大会議室(みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩5分)
●7月8日(木)外国人も歓迎の企業特集
時間
[午前の部] 10:00-13:00
会場
川崎市産業振興会館(JR・京急「川崎駅」より徒歩8分)
▶上記ほか、8月以降も県内各地で開催予定

タイトルとURLをコピーしました