横浜赤レンガ倉庫/横浜ハンマーヘッド/MARINE&WALK/DREAMDOORの初4施設合同開催の『BAY WALK MARKET 』は7/16から!!

②施設情報

横浜みなとみらい新港地区の臨海部プロムナードで、初めて4施設合同にて『BAY WALK MARKET 』を2022年7月16日(土)~18日(月祝)に開催します。

女神橋の開通(2021年3月供用開始)によって、益々水際の回遊性が増し、2022年3月には、臨港パークから山下公園までの臨海部プロムナードにウォーキング・ランニング向けに距離表示も設置が完了しました。BAY WALK MARKET 実行委員会は、みなとみらい新港地区の臨海部に面する施設事業者(横浜赤レンガ倉庫、MARINE&WALK YOKOHAMA、横浜ハンマーヘッド、DREAMDOOR YOHAMAHAMMERHEAD)で構成され、横浜都心臨海部の賑わい・回遊性の向上を目的としシーズンごと不定期の開催を予定しております。BAY WALK MARKETの開催によって、横浜の魅力の一つである臨海部に人が集い、また港を感じながらお買い物やお食事を楽しんでいただき、さらにナイトタイムの開催を行うことで、横浜観光のナイトタイムエコノミーの促進も行ってます。

各エリアの開催内容

横浜赤レンガ倉庫エリア

テーマ/ドックラン・ドックマルシェ


ベイエリアを一望できる開放的な空間で、思う存分ワンちゃんが駆け回ることができるドッグランや、ワンちゃんグッズが揃うマルシェが登場いたします。汐風薫る絶好のロケーションで、愛犬とともにリフレッシュしていただけます。

ドックラン・ドックマルシェドックラン・ドックマルシェ

横浜ハンマーヘッドエリア

テーマ/カンパイヨコハマ(クラフトビールマルシェ実行委員会)

「カンパイヨコハマ」クラフトビールマルシェ開催「カンパイヨコハマ」クラフトビールマルシェ開催
 ビール発祥の地、横浜では2022年4月現在、横浜市内には13か所ものブルワリーがクラフトビールを製造しています。その中でも特にみなとみらい、馬車道、関内の徒歩圏内で7社ものクラフトビールメーカーが軒を連ねており全国でも稀に見るクラフトビール集積拠点となっています。横浜発のビールを一堂に、最高のロケーションで楽しめる「カンパイヨコハマ」イベントを初開催。

[出店予定店舗]・横浜ベイブリューイング(横浜市戸塚区)・横浜ビール(横浜市中区)・REVO BREWING(横浜市中区)・SPICA BREWEING(横浜市中区)・里武士 馬車道(横浜市中区)・254BeeR(横浜市神奈川区)・ROTO BREWERY(横浜市港南区)・NUMBER NINE BREWERY(横浜市中区)(順不同)

https://www.hammerhead.co.jp/eventinfo/detail/?cd=000178(横浜ハンマーヘッド)

MARINE&WALKエリア

地元野菜・地元店舗と、グリーン&ドライフラワー雑貨マーケット
つくる人とたべる人を、笑顔でつなぐプロジェクトを実施している「おいしいかながわ」に参加している店舗が登場するほか、地元横浜の飲食店や農家さんの他グリーンショップやドライフラワーショップなどが出店いたします。

[出店予定店舗]
【おいしいかながわ】
・愛嬌酒場えにし [神奈川県の美味しい食の魅力を「愛嬌酒場えにし」の女将がご紹介します!]
・SOi SPACE
【地元農家、グリーンショップ、パン他】
・JA横浜 ・SHOWCASE ・the Farm ・ポンパドール ・バニヤンツリーベーカリー他

DREAM DOORエリア

アウトドアギアや古着・ハンドメイドのアクセサリー・雑貨など
キャンプで活躍する焚火台やLEDランタン、クッカーなど人気のアウトドアギアから、BBQグリルの世界的なトップブランド「Weber」やヨーロッパのお洒落なBBQスタイル「Barbecook」、全米No.1シェアのBBQ用炭ブランド「KINGSFORD」を展示販売します。またマーケットでは日替わりのハンドメイド作家さんからビンテージの古着まで多岐にわたる分野から華やかに彩る雑貨、キッチンカーが大集合。横浜有数の名店も数多くございます。
[出店予定店舗]
・plywood
・BBQ Circus
他、ハンドメイド・古着など

■各エリアの共通コンテンツ

デジタルスタンプラリーも実施決定!横浜赤レンガ倉庫で開催されている、『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』と連動したデジタルスタンプラリーも実施します。

スタンプラリー開催概要

場所
横浜赤レンガ倉庫CURRY&MUSIC JAPAN2022会場内 カレー缶オブジェ前、DREAM DOOR 1階施設受付、ハンマーヘッド1階インフォメーションカウンター前、 MARINE&WALKエリア JA横浜ブース
時間
スタンプラリーチェックイン及び、プレゼントのお渡しは各施設の営業時間に準ずる
参加方法
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリをダウンロードの上、Bluetoothと位置情報を ON にした上でご参加ください。チェックポイントにあるQR コードを読み込むことでチェックインもできます。(参加無料 ※通信費は別途必要)

みなとみらいSTREET MUSIC

(一社)横浜みなとみらい21の協力により、「みなとみらいSTREET MUSIC」を実施。みなとみらいSTREET MUSICに登録しているアーティストが各会場で音楽ライブを行い、イベントの更なる賑わいを創出いたします。

■サスティナブル:会場の一部電気供給
赤レンガパークでのイベント電源は神奈川トヨタ自動車(株)協賛でのMIRAI(燃料電池自動車)から供給を行い、エコな会場運営を推進いたします。

【BAY WALK MARKET について】
主催:BAY WALK MARKET 実行委員会 ((株)横浜赤レンガ、新港ふ頭客船ターミナル(株)、
三菱地所プロパティマネジメント(株)、(株)SOULPLANET)
後援:横浜市港湾局、(一社)横浜港振興協会、横浜商工会議所、(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー
協賛:神奈川トヨタ自動車(株)

【開催概要】

日時
2022年7月16日(土)~18日(月・祝) 15:00~21:00
会場
横浜赤レンガ倉庫~MARINE&WALK YOKOHAMA~横浜ハンマーヘッド~DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADを結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1㎞)
主催
BAY WALK MARKET 実行委員会((株)横浜赤レンガ、新港ふ頭客船ターミナル(株)、三菱地所プロパティマネジメント(株)、(株)SOULPLANET)
後援
横浜市港湾局、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー
webサイト
https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/69

sauce:PressRelease(PR TIMES)

タイトルとURLをコピーしました